放課後等デイサービス
「リハビリテーションを求めている」重症心身障害のあるお子さんのための支援を行っています。「ただ預かる」ではなく、一人ひとりに合った目標と関わり方で、放課後の時間の有意義な体験を届けます。
「リハビリテーションを求めている」重症心身障害のあるお子さんのための支援を行っています。「ただ預かる」ではなく、一人ひとりに合った目標と関わり方で、放課後の時間の有意義な体験を届けます。

学齢期(小学校~高校まで)を対象とし、放課後や学校休日に、お子さんをお預かりし一人一人に適した活動を提供しています。医療的ケアが必要な重症心身障害児者に対する専門的な知識と技術があることを保証します。一人一人、必要なケアが異なることを理解し、本人が快適に過ごせる支援を行います。
HABILISではどんな医療的ケアにも対応しています。医療的ケアは医師の指示書をもとにおこないますが、経験豊富な看護師を始め専門職がお子さんの状態に合わせてご家族とご相談しながら柔軟に対応いたします。 また、看護師や理学療法士をはじめとした専門職の知見をもとにご自宅でのケアのご相談もいつでもお受けいたします。

HABILISには療育センターや入所施設を始め、重症心身障害児(者)のリハビリに長く携わってきたリハビリ専門職が在籍しています。 他の専門職と協働しながら、来所中の活動を通してお子さんの「できる」を引き出していきます。 自分で立ったり座ったりが難しいお子さまでも安全かつ本人が快適な環境を設定をおこなうことで、様々な姿勢をとりながら活動をとおして一緒に多くの経験をし、お子さんの成長を支援していきます。

対象年齢:小学生~高校生
・ 通学中の学校・支援学校との併用可能です。
・ 他の放課後等デイサービスとの組み合わせも可能です。
・ ご利用には「障害児通所受給者証」が必要です。
・ 送迎の可否は拠点により異なります。(要相談)
・ 保育園との併用可能です。
・ 他の児童発達支援との組み合わせも可能です。
・ ご利用には「障害児通所受給者証」が必要です。
・ 送迎は行っておりません。

HABILISの放課後等デイサービスは、小学生から高校生までのお子さまを対象にした通所支援です。
お問い合わせからご利用開始までの流れや、料金の目安、送迎の有無など、安心してご検討いただけるようご案内します。
初めてご検討される方からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。支援の内容や通い方、制度についてなど、不安や疑問の参考にご覧ください。

受付時間:月~金 10:00~17:00
(定休日、土日を除く)