2026新卒採用

あなたの手で、
「できる」を
増やす仕事を。

HABILISは、子どもたちと、ご家族と、一緒に未来をつくる保育・福祉のプロフェッショナルチームです。あなたの最初の一歩を、ここで応援します。

新卒採用

1GROWTH

「人を支える力」と
「自分の成長」を育む

HABILISでは、支援を必要とする一人ひとりに合わせて、非常に自由度の高いサポートを行っています。保育・福祉の専門性を深めながら、自分自身も人間として成長していける環境です。

新卒入社でも、手厚いチームサポートがあり安心して働き始められます。

あなたのアイデアや想いを、ここでカタチにしませんか?

GROWTH

2FIELD

あなたが活躍できるフィールド

HABILISでは、以下の役割で新卒の皆さんをお迎えします。

児童指導員

医療的ケア児や重症心身障害児の発達支援や日常生活のケアをします。どんな障害があろうとも「できる」を増やす支援を通して、人生を支えるやりがいのある仕事です。医療職ではないからこそ、見える視点 、できる支援があります。

3FLOW

はじめてでも安心してスタートできる理由

HABILISでは、新卒入社の皆さんが安心して働き始められるよう、充実したサポート体制を整えています。

入社前研修(内定者研修)
入社後は1on1でのOJT
定期的なフィードバック面談
キャリアパス支援

ひとりにしないサポート体制です。わからないことはすぐ聞ける文化です。

4REASON

はじめてだった私たちも、今は誰かを支えています

新卒からHABILISのメンバーになった社員の声を、ご紹介します。

REASON

最初は緊張しかなかったけど、“できたね!”って言ってもらえた瞬間に、ここで頑張ろうって思えました。2023年入社 / 保育士

募集要項

あなたの挑戦を応援します。

募集職種
児童指導員​
雇用形態
正社員
勤務地
HABILIS各施設
給与
月給28万円〜(4大卒、有資格)
月給27万円〜(4大卒、無資格)
休日・休暇
週休2日制、年末年始、特別休暇を合わせ年間120日以上、有給休暇は法令通り(取得率80%
福利厚生
各種社会保険完備、資格取得支援制度、社内奨学金制度、住宅補助、ストックオプション制度、産休育休制度等​

選考フロー

エントリーから内定までの流れ。

募集職種

FAQ

よくあるご質問に
お答えします

Q.資格がなくても働けますか?また、資格取得支援はありますか?
A資格がなくてもご入社いただけます。先輩職員がサポートしながら、現場で学べる環境を整えています。保育士資格については、年2回の試験を受験し合格することで取得でき、取得後は月1万円程度の給与アップにつながります。在学中や就職後に学びながら資格取得を目指す方も多くいます。
Q.重症心身障害児や医療的ケア児と関わった経験はありませんが、活躍できる環境はありますか?
Aはい、活躍できます。多くの新卒の方が経験ゼロからスタートしています。入職後は研修や勉強会で基礎知識や技術を学び、現場に入る際も必ず先輩と一緒に関わるところから始めます。医療的ケアが必要なお子さんには、看護師や経験豊富なスタッフがチームで対応します。一般的には1年ほどでほとんどのお子さんを自立して担当できるようになりますので、安心して経験を積んでいただけます。
Q.1日のスケジュールはどうなっていますか?
A午前中は学校への送迎支援や児童発達支援、ミーティング、事務作業などを行い、午後は放課後等デイサービスを実施しています。終業前には記録や翌日の準備を行い、退勤となります。学校行事などによって多少の変動はありますが、「子どもとの関わり」と「チーム内での情報共有」が基本の流れです。
Q.住宅手当はありますか?
A一般的な住宅手当の形ではありませんが、福利厚生の一環として住宅補助を行っています。金額や条件は状況によって異なりますので、ご希望の方には面談時に詳しくご案内いたします。
Q.ボーナスはありますか?
Aはい、年1回の賞与制度があります。業績や勤務評価に基づき、社内独自の評価基準を満たした方に分配されます。金額は年度によって変動する場合がありますが、努力がしっかり評価される仕組みになっています。

あなたの未来を、
ここから一緒に。

あなたのはじめの一歩を、私たちが全力で応援します。

新しい世界に飛び込むのは、きっと勇気がいること。でも、あなたの小さな一歩が、誰かの「できた」をつくります。

HABILISで一緒に、「できる」でいっぱいの未来をつくってみませんか?

ENTRY

エントリーする まずは説明会・見学予約する